スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

横浜の建築家 水口裕之のブログ
今年最初の計画。
2層吹き抜けの明るく開放的なLDを中心として、
個室が取り囲む家です。
里山の桜を常に間近に感じられるような家としてます。
2009.01.27 | | Comments(0) | 仕事
『完成!ドリームハウス』 を見た!といろんな方から反響頂いてます。
基礎工事~上棟まで放映して尻切れで終わってしまいましたが、
その続きは3月に放送を予定しているそうです。(日時は未定)
鎌倉N邸はついこの間の年末に完成したばかりなので、これから
入居後落ち着いてからの生活の様子などの撮影が入るのではと
思います。そちらもぜひお楽しみに。
仕事の方は、鎌倉N邸が完成してほっとしたのも束の間で、
年始からいろんなことが重なって少し疲れ気味。
12月に実施設計した2件の家の見積もりがもう少しで
出来上がってくるのでその後すぐ見積調整。確認申請も
2件分同時進行で進めないと。
M邸リフォームは2月末完成予定で仕上も最終段階に近づき
つつあります。
今年に入ってからの新しい仕事の計画も2件これからスタート。
葉山の住宅の計画。里山に隣接してますがここもやはり山桜が
多くて、春がどうなるのかとても楽しみ。
もう1件は鎌倉、ここもまた素晴らしいロケーション。
古都鎌倉らしい谷戸に囲まれたひっそりした場所です。
敷地へはこの切り通し経由でアクセス。ここから先へのまるで結界の
ように立ちはだかってます。高さを計ると約2mなのでどうも
ワンボックス車も通れなさそうです。
2009.01.18 | | Comments(0) | 未分類
今日はこの冬一番の寒さと冷たい雨。
そんな中、横浜の建築家の集まり「area045」の新年会です。
この時期には意外な屋形船!で行われました。
外が寒くて 横浜の夜景を満喫 とはいきませんでしたが
料理もおいしくて満足です。
2009.01.10 | | Comments(0) | 遊び
M邸リフォーム。
年も明けて、もうあっという間に完成して
しまうと思います。。
家具が1ケ、現場に搬入されてました。
玄関の下足入です。
(タモ柾突板フラッシュ+タモ3枚剥ぎ合せ甲板)
やはり家具屋さんの仕事の精度には
ホレボレしてしまいますね。
2009.01.10 | | Comments(0) | M邸リフォーム
« | HOME | »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
名前:ミズグチ
誕生日:1967/7/22
血液型:O
出身地:香川県
性別:男性
職業:建築家
HP:水口建築デザイン室
趣味:音楽、読書、建築探訪、美術館巡り、シーカヤック、フットサル
自己紹介:
建築を創ることの魅力に取りつかれて早幾年。大小様々な建築の設計を経験の後、住宅を創造活動の中心とすべく独立。現在、横浜、湘南方面を中心に全国で活動中。個人の住宅を中心に、いろんな「夢のカタチ」をあちこちに描いてます。